平成30年9月15日〜16日 情報提供(文、写真) 小原 昭彦
![]() |
![]() |
笊森避難小屋の利用状況の確認と、南北斜面の染まり具合を調べるため、
須川高原温泉から刈り払いの済んだ須川コースを登り始め、
「苔花台」経由で久しぶりに産沼コース(自然観察路)を歩きました。
自然観察路はかなりの笹藪に覆われていましたが、近日刈り払いする予定と伺いました。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
笊森避難小屋は、綺麗に使われているようで、特に異常も無く安心しました。
磐井川源流をさかのぼり、裏掛から東栗駒コースに向かいましたが、
栗駒山の代表的な紅葉写真に使われるような栗駒草原の斜面も色づき始めたところです。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
9月下旬〜10月上旬の連休は、例年のごとく車も人も混み合いますので、
事前に交通情報や気象情報などを把握し、十分な登山装備と体力で、
栗駒国定公園を楽しまれることをお祈りしています。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |