農業ふれあい公園だより バックナンバー一覧
No. | 主な記事 | PDF![]() |
第24号![]() |
○平成28年度 企画展レポート(第68〜71回) ○博物館・公園トピックス ・親子体験学習会「そばを作って食べてみよう」 ・農の生け花展 ・一日子ども研究員 ・レトロ発動機実演 ・「松飾りをつくろう」冬休み親子体験学習会 |
980KB |
第23号 |
○平成27年度 企画展レポート(第64〜67回) ○博物館・公園トピックス ・親子で体験「そば作り学習会」 ・農の生け花展 ・一日子ども研究員 ・レトロ発動機実演 ・世界に一つしかない「松飾り」をつくりました |
1.02MB |
第22号 | ○平成26年度 企画展レポート(第60〜63回) ○博物館・公園トピックス ・親子体験学習会「そばを作って食べてみよう」 ・農の生け花展 ・手軽に出来る豆腐づくり ・親子で体験!「お正月の松飾りをつくりました」 ・ふれあい公園棚田で田植え ・一日子ども農業研究員 |
1.04MB |
第21号 | ○平成25年度 企画展レポート(第56〜59回) ○博物館・公園トピックス ・親子体験学習会「そばを作って食べました!」 ・農の生け花展 ・親子で体験!「お正月の松飾りをつくりました」 ・ふれあい公園棚田で田植え ・一日子ども農業研究体験 |
1.44MB |
第20号 | ○平成24年度 企画展レポート(第52〜55回) ○博物館・公園トピックス ・ふれあい公園棚田で田植え ・一日子ども農業研究体験 ・農の生け花展 ・農業科学博物館見学会 ・親子で体験!「お正月の松飾りをつくってみよう!」 |
905KB |
第19号 | ○平成23年度 企画展レポート(第48〜51回+特別展) ○博物館・公園トピックス ・農の生け花展 ・親子で体験!「お正月の松飾りをつくってみよう!」 ・新しい収蔵物!「手動精米機(脱ぷ機)」 |
1.03MB |
第18号 | ○平成22年度 企画展レポート(第44〜47回) ○博物館・公園トピックス ・農の生け花展 ・親子で体験!「お正月の松飾りをつくってみよう!」 |
660KB |
第17号 | ○平成21年度 企画展レポート(第40〜43回) ○博物館・公園トピックス ・イベント「親子で体験!棚田で稲刈り」 ・親子で体験!「お正月の松飾りをつくってみよう!」 |
832KB |
第16号 | ○平成20年度 企画展レポート(第36〜39回) ○博物館・公園トピックス ・千歯扱も貸出しています ・唐箕を使っての選別作業を体験! ・社会科見学&感想文ありがとう! ・田んぼの土を利用して作った盆景 |
916KB |
第15号 | ○平成19年度 企画展レポート(第32〜35回) ○博物館・公園トピックス ・子供体験講座 〜 お正月のミニ松飾り 〜 ・新展示コーナー「宮沢賢治による土壌調査」 |
729KB |
第14号 | ○岩手りんご栽培の変遷(4) 〜 りんごの栽培史年表 ○博物館・公園トピックス ・第30回企画展終える ・参観デー2006開催時のスナップ |
127KB |