岩手県林業技術センター

研究成果へ戻る林業技術情報No.1〜50                      林業技術情報101〜


岩手県林業技術センター
林業技術情報


 
番号
タイトル
担当部
発表年度
 

51

空中写真によるマツ枯死木の判読(T)

研究

2013(平成25)
 

52

空中写真によるマツ枯死木の判読(U) 研究 2013(平成25)
  53 岩手県南部の林内ホダ場土壌における放射性物質濃度 研究

2013(平成25)

  54 林内ホダ場でホダ木から検出された放射性物質(1) 研究 2013(平成25)
  55 林内ホダ場でホダ木から検出された放射性物質(2) 研究 2013(平成25)
  56 ホダ場の環境改善で設けたAO層保管場所周辺の空間放射線量率 研究 2013(平成25)
  57 林内ホダ場でホダ木から検出された放射性物質(3) 研究 2013(平成25)
 

58

林内ホダ場でホダ木から検出された放射性物質(4) 研究 2013(平成25)
 

59

岩手県南部の林内ホダ場土壌における放射性物質濃度(2) 研究 2014(平成26)
 

60

環境改善を実施した林内ホダ場土壌の放射性物質状況の変化(1) 研究 2014(平成26)
 

61

環境改善を実施した林内ホダ場の空間放射線量率の変化(1) 研究 2014(平成26)
 

62

林内ホダ場でホダ木から検出された放射性物質(5) 研究 2015(平成27)

63

環境改善時に木材チップを敷設した場合の土はね防止効果 -低線量地域ではホダ木の放射性物質濃度の上昇が限定的であった事例- 研究 2015(平成27)

64

林内ホダ場に落下した葉の放射性物質濃度の変化(1) -東日本大震災津波に伴う原発事故から3年後の結果- 研究 2015(平成27)

65

環境改善を実施した林内ホダ場土壌の放射性物質状況の変化(2) -環境改善(A0層除去)を実施してから約1年半後の結果- 研究 2015(平成27)

66

環境改善を実施した林内ホダ場に伏せ込んだホダ木の放射性物質濃度の変化(1) -伏せ込みから約1年半後の結果- 研究 2015(平成27)

67

環境改善を実施した林内ホダ場に伏せ込んだホダ木から発生した子実体の放射性物質濃度の変化(1) -伏せ込みから約1年半後の結果- 研究 2015(平成27)

68

県南部の林内ホダ場における土壌の深さ別放射性物質濃度 -バキューム装置によるAO層除去効果の事例- 研究 2015(平成27)
 

69

林内ホダ場の林内雨と降下物及び大気中粉じんの放射性物質濃度 研究 2015(平成27)
 

70

岩手県におけるカツラマルカイガラムシの生態 研究 2015(平成27)
 

71

クリ園におけるカツラマルカイガラムシの防除法 研究 2015(平成27)

72

放射性物質の存在するホダ場にホダ木を伏せ込むとどうなるか-伏せ込んでから約3年間の放射性物質濃度の変化- 研究 2015(平成27)

73

安全なシイタケ栽培のための環境改善(A0層除去)の効果-A0層除去区と非除去区に代替ホダ木を伏せ込んで約25か月後までの結果- 研究 2015(平成27)

74

環境改善を実施した林内ホダ場の空間放射線量率の変化(2)−環境改善(A0層除去)を実施してから約2年半後の結果− 研究 2015(平成27)

75

林内ホダ場でホダ木から検出された放射性物質(6)−環境改善を実施した林内ホダ場へ平成26年6月に伏せ込んでから1年後の結果− 研究 2015(平成27)
 

76

林内雨がホダ木の放射性物質濃度に及ぼす影響−スギ林内のホダ木に林内雨を5か月間,当てた結果− 研究 2015(平成27)
  77 環境改善を実施した林内ホダ場に伏せ込んだホダ木の放射性物質濃度の変化(2) 研究 2015(平成27)
  78 環境改善を実施した林内ホダ場土壌の放射性物質状況の変化(3) 研究 2015(平成27)
  79 環境改善を実施した林内ホダ場に伏せ込んだホダ木から発生した子実体の放射性物質濃度の変化(2)−伏せ込みから約2年半後(27年4月)の結果− 研究 2015(平成27)
  80 環境改善後のホダ木にはね返った土の重量と放射性物質量 研究 2016(平成28)
  81 環境改善を実施した林内ホダ場の空間放射線量率の変化(3) −環境改善(A0層除去)を実施してから約3年半後(平成28年4月)の結果− 研究 2016(平成28)
 

82

環境改善を実施した林内ホダ場に伏せ込んだホダ木から発生した 子実体の放射性物質濃度の変化(3) −伏せ込みから約3年半後(28年4月)の結果− 研究 2016(平成28)
 

83

東日本大震災津波で被災した防潮林再生に向けての取組−防潮林植栽樹種の適性試験・復旧事業地における植栽後の経過調査− 研究部 2016(平成28)

84

環境改善を実施した林内ホダ場に伏せ込んだホダ木の
放射性物質濃度の変化(3)−伏せ込みから約3年半後(平成28年6月)の結果−
研究部 2016(平成28)
85 防潮林復旧事業地における盛土植裁基盤の性状(1)−高田松原地区・試験植栽地における植栽前の植栽基盤の状況− 研究部 2017(平成29)
  86 環境改善を実施した林内ホダ場土壌の放射性物質状況の変化(4)
−環境改善(A0層除去)を実施してから約3年半後(28年4月)の結果−
研究部 2017(平成29)
87 環境改善を実施した林内ホダ場の空間放射線量率の変化(4)
−環境改善(A0層除去)を実施してから約4年半後(29年4月)の結果−
研究部 2017(平成29)
88 環境改善を実施した林内ホダ場に伏せ込んだホダ木から発生した
子実体の放射性物質濃度の変化(4)
−伏せ込みから約4年半後(29年春子)の結果と4年間の推移−
研究部 2017(平成29)
  89 林内ホダ場に落下した葉の放射性物質濃度の変化(2)
−東日本大震災津波に伴う原発事故の3年後から6年後までの推移−
研究部 2017(平成29)
  90 岩手県南部の林内ホダ場土壌における放射性物質濃度(3)
−平成24年度と平成28年度の4年間における変化−
研究部 2017(平成29)
  91 防潮林復旧事業地における盛土植栽基盤の性状(2)
−高田松原地区復旧事業地(平成29年度植栽)における事例−
研究部 2017(平成29)
  92 防潮林復旧事業地における盛土植栽基盤の性状(3)
−前浜地区復旧事業地(平成29年度植栽)における事例−

研究部 2017(平成29)
  93 環境改善を実施した林内ホダ場に伏せ込んだホダ木の放射性物質濃度の変化(4)
−伏せ込みから約4年半後(29年6月)の結果−
研究部 2017(平成29)
  94
環境改善を実施した林内ホダ場土壌の放射性物質状況の変化(5)
−環境改善(A0層除去)を実施してから約4年半後(29年4月)の結果−
研究部 2018(平成30)
  95
環境改善を実施した林内ホダ場土壌の放射性物質状況の変化(6)
−土壌の放射性セシウム量の変化−
研究部 2018(平成30)
  96
非除染スギ林に伏せ込んで2年後のホダ木のCs濃度と濃度上昇 研究部 2018(平成30)
  97
ナメコ原木露地栽培の子実体のCs濃度と発生量に地表処理が及ぼす影響 研究部 2018(平成30)
 
98
防潮林復旧事業地における盛土植栽基盤の性状(4)
−前浜地区復旧事業地(平成30年度春植栽)における事例−
研究部 2018(平成30)
  99 非除染スギ林に伏せ込んだホダ木と子実体のCs濃度の推移 研究部 2018(平成30)
  100 防潮林復旧事業地における盛土植栽基盤の性状(5)
−前浜地区復旧事業地(平成30年度秋植栽)における事例−
研究部 2018(平成30)

 

 
このページのトップへ