| 申請の種類 | 手 数 料 (県収入証紙) | 申請・届出様式 | 申請等様式例等(必要な場合添付) | |
| 1 | 電気工事業者新規登録 | 22,000円 | 様式第1 登録電気工事業者登録申請書 | @申請者誓約書 様式例1 個人の場合 様式例2 法人の場合 |
| A法人の場合 登記簿謄本 | ||||
| B主任電気工事士誓約書 様式例3 | ||||
| C主任電気工事士雇用証明書 様式例4 | ||||
| D主任電気工事士の資格・経験に関する書類 ・第一種電気工事士の場合 電気工事士の免状の写し ・第二種電気工事士の場合 電気工事士の免状の写し 実務経験証明書 ・様式例1 登録申請者に雇用されている場合又は本人の場合 ・様式例2 他の電気工事業者等に雇用されていた場合 |
||||
| E営業所の位置図 | ||||
| 2 | 電気工事業者更新登録 | 12,000円 | 様式第2 登録電気工事業者更新登録申請書 | @申請者誓約書 様式例1 個人の場合 様式例2 法人の場合 |
| A法人の場合 登記簿謄本 | ||||
| B主任電気工事士誓約書 様式例3 | ||||
| C主任電気工事士雇用証明書 様式例4 | ||||
| D主任電気工事士の資格・経験に関する書類 ・第一種電気工事士の場合 電気工事士の免状の写し ・第二種電気工事士の場合 電気工事士の免状の写し 実務経験証明書 ・様式例1 登録申請者に雇用されている場合又は本人の場合 ・様式例2 他の電気工事業者等に雇用されていた場合 |
||||
| 3 | 登録行政庁変更届 | 不要 | 様式第5 登録行政庁変更届出書 | @新たに登録した登録証(経済産業省・経済局)の写し |
| A旧登録証(返納) | ||||
| 4 | 登録電気工事業者の承継届 | ※2,200円 ※ 登録証の記載事項に変更がある場合のみ |
様式第6 登録電気工事業者承継届出書 | @様式第8 電気工事業譲渡証明書(譲受による場合) |
| A様式第9 登録電気工事業者相続同意証明書 | ||||
| B様式第10 登録電気工事業者相続証明書 | ||||
| C承継者誓約書 様式例1 個人の場合 様式例2 法人の場合 | ||||
| D法人の場合 登記簿謄本 | ||||
| E旧登録証(訂正する必要がある場合) | ||||
| 5 | 登録事項等変更届 | ※2,200円※ 登録証の記載事項に変更がある場合のみ | 様式第11 登録事項等変更届出書 | @申請者誓約書 様式例1 個人の場合 様式例2 法人の場合 |
| A法人の場合 登記簿謄本 | ||||
| B主任電気工事士誓約書 様式例3 | ||||
| C主任電気工事士雇用証明書 様式例4 | ||||
| D主任電気工事士の資格・経験に関する書類 ・第一種電気工事士の場合 電気工事士の免状の写し ・第二種電気工事士の場合 電気工事士の免状の写し 実務経験証明書 ・様式例1 登録申請者に雇用されている場合又は本人の場合 ・様式例2 他の電気工事業者等に雇用されていた場合 |
||||
| E営業所の位置図 | ||||
| F登録証(訂正を要する場合) | ||||
| 6 | 登録電気工事業者廃止届 | 不要 | 様式第12 電気工事業廃止届出書 | 旧登録証(返納) |
| 7 | 登録電気工事業者登録証再交付 | 2,200円 | 様式第13 登録証再交付申請書 | 登録証(汚損の場合) |
| 8 | 登録電気工事業者登録簿謄本の交付 | 600円 | 様式第14 登録電気工事業者登録簿謄本交付(閲覧)請求書 | |
| 9 | 登録電気工事業者登録簿の閲覧請求 | 440円 | 様式第14 登録電気工事業者登録簿謄本交付(閲覧)請求書 | |
| 10 | 通知電気工事業者の開始通知 | 不要 | 様式第14の2 電気工事業開始通知書 | @通知者誓約書 様式例1 個人の場合 様式例2 法人の場合 |
| A法人の場合 登記簿謄本 | ||||
| B営業所の位置図 | ||||
| 11 | 通知行政庁変更届 | 不要 | 様式第14の3 通知行政庁変更通知書 | 新たに通知した受理通知書(経済産業省・経済局)の写し |
| 12 | 通知事項等変更届 | 不要 | 様式第14の4 通知事項変更通知書 | @通知者誓約書 様式例2 |
| A法人の場合 登記簿謄本 | ||||
| B営業所の位置図 | ||||
| 13 | 通知電気工事業者廃止届 | 不要 | 様式第14の5 電気工事業廃止届出書 | |
| 14 | みなし登録電気工事業者 新規登録 |
不要 | 様式第18 電気工事業開始届出書 | 主任電気工事士に関する書類 |
| @誓約書 様式例3 | ||||
| A雇用証明書 様式例4 | ||||
| B資格・経験に関する書類 ・第一種電気工事士の場合 電気工事士の免状の写し ・第二種電気工事士の場合 電気工事士の免状の写し 実務経験証明書 ・様式1 登録申請者に雇用されている場合又は本人の場合 ・様式2 他の電気工事業者等に雇用されていた場合 |
||||
| C建設業許可証の写し | ||||
| D営業所の位置図 | ||||
| 15 | みなし登録電気工事業者 届出事項等変更届 |
不要 | 様式第19 電気工事業に係る変更届出書 | @法人の場合 登記簿謄本 |
| A主任電気工事士誓約書 様式例3 | ||||
| B主任電気工事士雇用証明書 様式例4 | ||||
| C主任電気工事士の資格・経験に関する書類 ・第一種電気工事士の場合 電気工事士の免状の写し ・第二種電気工事士の場合 電気工事士の免状の写し 実務経験証明書 ・様式1 登録申請者に雇用されている場合又は本人の場合 ・様式2 他の電気工事業者等に雇用されていた場合 |
||||
| D建設業許可証の写し | ||||
| E営業所の位置図 | ||||
| 16 | みなし登録電気工事業廃止届 | 不要 | 様式第20 電気工事業廃止届出書 | |
| 17 | みなし通知電気工事業者の開始通知 | 不要 | 様式第21 電気工事業開始通知書 | @建設業許可証の写し |
| A営業所の位置図 | ||||
| 18 | みなし通知電気工事業者変更届 | 不要 | 様式第22 電気工事業に係る変更通知書 | @建設業許可証の写し |
| A法人の場合 登記簿謄本 | ||||
| B営業所の位置図 | ||||
| 19 | みなし通知電気工事業者廃止届 | 不要 | 様式第23 電気工事業廃止通知書 |