岩手県立博物館

岩手山を望める丘のミュージアム

文字サイズ

博物館のご案内


※PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(閲覧ソフト)が必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、上のボタンをクリックしてダウンロード(無償)してください。

岩手県立博物館だより

博物館刊行物一覧へ

2012年9月号:No.134

目次 執筆者
2p いわて文化ノート「岩手県域で出土する鎌倉時代の東北地方産陶器」
中世を対象とした考古学研究では、焼物=陶磁器が重要な位置を占めています。なぜならば陶磁器の年代が、遺跡、遺構の所属年代を決定する基準となっている・・・
羽柴直人
(主任専門学芸員)
4p テーマ展「砂」~砂粒から大地をさぐる~
内陸部にも未だ震災の影響が色濃く残っていた2011年5月3日、沈んだムードをかき消すかのような威勢のいい掛け声が盛岡駅前に響きました。・・・
吉田充
(上席専門学芸調査員)
6p 震災復興・国立科学博物館コラボミュージアム「恐竜アロサウルスがやってきた」
アロサウルスは中生代の後期ジュラ紀に生息していた大型の肉食恐竜です。1964年に東京都上野の国立科学博物館で展示されたアロサウルスの骨格は、・・・
大石雅之
(学芸部長)
事業報告 第63回地質観察会「二戸市白鳥川の門ノ沢動物群~亜熱帯・熱帯の貝化石~」
7月8日(日)に二戸市白鳥川流域で地質観察会が行われました。講師は二戸市文化財調査委員小守一男氏にお願いし、参加者は24名でした。・・・
大石雅之
(学芸部長)
7p 事業報告「国際博物館の日記念 県博バックヤードツアー」
5月18日の「国際博物館の日」は、博物館が社会に果たす役割について広くアピールするため、国際博物館会議(略称ICOM:イコム)によって提唱され、昭和52年(1977)に設けられました。・・・
川向富貴子
(専門学芸員)
事業報告 伝統芸能鑑賞会「鵜鳥神楽」
伝統芸能鑑賞会は新たに文化財に指定されたり、なかなか見る機会に恵まれないといった芸能を紹介しています。今年 は普代村の鵜鳥神楽保存会のみなさんに民家で鵜鳥神楽を披露してもらうことにしました。・・・
瀬川 修
(主任専門学芸調査員)